給与計算サポート顧問

給与計算サポートをお考えのあなたへ

給与計算は専門的な法律の知識が必要である上、正確さが求められる重要な業務です。
毎月発生する業務のため担当者には大きな負担がかかります。

給与計算サポートの重要性 問題解決と多くのメリット

多くの問題解決と、
メリットがある事をご存じですか?

  • 社内での計算ミスが頻繁に発生している。
  • 給与計算担当者が退職や休職になった時の対応が大変。
  • 社員数の増加で業務量が増え、採用と育成に時間がかかる。
  • 経営者、経営幹部が業務を行っていて、経営の重要なポイントにリソースを割けれていない。

このようなときは
私たちにお任せください

給与計算サポートを依頼する
3つのメリット

MERIT.01正確性
最新の法令に基づいた正しい給与計算の提供により、従業員との信頼関係を構築いたします。
MERIT.02リスクヘッジ
内部に知られたくない給与情報を外部で安心して管理できます。
MERIT.03コスト削減
煩雑で手間のかかる業務を専門家に委託することで処理時間の大幅な削減ができます。

社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み

社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 1確かな実績と対応力
飲食業、医療業など様々な業種独自の給与形態に対応可能。毎月約1万名様の給与計算を行っております。
社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 2プロフェッショナル
給与計算検定1級資格保有者が多数おり、複雑な給与計算にも対応でき、かつ、給与チェックはマクロやRPAを利用し、正確で安心。
社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 3様々なニーズに対応
スマホやWEBで閲覧できる給与明細サービスや、残業時間の自動集計、有給休暇を楽に管理できる勤怠管理システムなど、最新のクラウドシステムで、各種サービスを提供。自社で給与計算を行いたいお客様には、業務改善サポートなど、お客様の給与計算業務における業務改善のお手伝いをいたします。

サービスの内容

月次給与計算の代行

賞与計算の代行

給与支払報告書作成

各種データ作成

銀行振込データ、住民税振込データ

タイムカードの集計(オプション)

年末調整処理(オプション)

給与計算 解決事例

紙のタイムカード集計をシステム打刻へ切替えた事例

依頼企業情報
  • 整骨院/20名~50名/パートスタッフ10名以上
  • 相談・手続き・給与計算業務をご依頼
改善前の状況
従業員の勤務管理を、紙のタイムカードに打刻されていました。打刻したタイムカード1枚1枚を、院長が手作業で集計し、弥生会計を使い、給与計算しておられ、多忙な院長に業務が集中している状況でした。
渡辺事務所からの提案
システム打刻の導入をご提案いたしました。従業員の打刻もれがアラートで表示される点、手作業の集計ではなく、システム上で自動集計される点をご説明しました。また、当事務所に給与計算を委託いただく事をご提案いたしました。
結果
締め日の時点で、従業員の打刻もれを発見する事ができるようになりました。集計にあてていた時間も不要になり、タイムカードのチェックを行った後は、当事務所が給与計算を行い、院長は別業務に時間を使えるようになりました。また、当事務所に給与計算を委託いただいた事により、社会保険料・雇用保険料の正しい控除を行えるようになり、従業員様も安心されたご様子でした。

WEB明細を導入した事例

依頼企業情報
  • 飲食業/従業員80名
  • 相談・手続き・給与計算業務をご依頼
改善前の状況
「退職時に最後の給与明細と一緒に源泉徴収票も渡しているのに、年末頃になるとまた源泉徴収票がほしいと退職者から連絡が来て対応が億劫」とご相談いただきました。
渡辺事務所からの提案
WEB明細にして源泉徴収票もWEBで確認できるようにし、退職しても一定期間は源泉徴収票を取得できる状態に残しておくことを提案いたしました。
結果
入退社が多い中、給与明細も源泉徴収票も紙で渡す必要がなくなりました。総務担当者の手間が減り、楽になったとご好評いただきました。ログイン方法が分からなくなったといった対応もあるものの、紙の源泉徴収票を郵送で再発行したりする手間に比べると遥かに楽だと感じていただけています。

ネットバンキングでの給与振込作業にFBデータを導入し工数を削減した事例

依頼企業情報
  • 調剤薬局/従業員数約40名/ 設立7年
  • 相談・手続き・給与計算業務をご依頼
改善前の状況
従業員の給与を、ネットバンキングで1名ずつ振込みされていました。 従業員ごとに振込額も異なる為、1件1件慎重に、約半日ほどかけて振込の作業をされておりました。忙しい社長が自ら振込作業しており、負担もかかっている状況でした。
渡辺事務所からの提案
FB(ファームバンキング)データ導入のご提案をいたしました。給与振出口座のある銀行とFBデータを扱えるように契約していただきました。FBデータを使用するメリットとしては、ネット上でデータを送信しておくだけで、支給日に自動的に各従業員様の口座に給与が振り込まれることです。
結果
これまでは弊所で給与計算完了後、各従業員様の給与振込額が記載された一覧データをPDFでお送りし、それを基に一件一件給与を各従業員の指定口座に振り込んでいました。FBデータを使用していただいたところ、パソコン上で操作するだけで、給与の振り込み作業が不要となりました。それにより半日かけていた作業が、わずか数分で完了することになりました。

その他の「給与計算」に関する
解決事例はこちら