IPO・M&Aに向けた労務監査サポート

IPO・M&Aに向けた労務監査サポートをお考えのあなたへ

IPOやM&Aを目指すにあたってのリスク調査のための労務デューデリジェンスの重要性が高まっています。労務環境を整備してリスクのない状態を目指しましょう。

IPO・M&Aに向けた労務監査サポートの重要性

自社の労務管理状況を可視化・改善できていますか

  • 将来的にIPOを目指して労務環境を整えたいが、どのように進めたらよいかわからない
  • IPOに興味はあるが、IPOのためには何が必要なのかわからない
  • 上場している会社はどのような労務管理をしているのか気になる
  • 現在、自社がIPOできる状態なのかが気になる
  • 現在、依頼している専門家の対応に不安がある
  • 簿外債務の計上漏れなど後々不備が発覚しないか不安
  • 助成金の不正受給などがないか今一度確認したい
  • 経営者が変わることを機に職場環境についても改善していきたい

このようなときは
私たちにお任せください

IPO・M&Aに向けた労務監査サポートを依頼する
3つのメリット

MERIT.01スピード
独自に法律を学ぶよりも外部の専門家に依頼する方が早く、確実です。
労務の現状をヒアリングし、リスク度を明らかにいたします。
MERIT.02専門性
働き方改革関連法含む労働関係諸法令の観点および貴社の労務整備の目的や目指す理想像を踏まえ、優先順位を付けて問題を定義いたします。
MERIT.03他社の事例
法対応の手法に留まらず、他社の事例や実態を踏まえたご提案やアドバイスをいたします。

IPO・M&Aに向けた労務監査サポートの
当法人の強み

社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 1プロフェッショナル
社会保険労務士の資格保持者も多数在籍。労務監査は専門性の高い業務であり、法改正への対応、お客様への情報提供はお任せください。
社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 2クラウド活用
労務監査をクラウド化したもので、450以上の監査項目により企業の労務状況を網羅的に把握することが可能です。課題の可視化から法改正、情報発信まで対応いたします。
社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 3実行サポート
お客様からの相談対応や課題の提示だけでなく、改善実行までお手伝いいたします。

サービスの内容

労働関係法令監査

IPOに向けて主要な13テーマを人事労務のプロフェッショナルが監査。

規程監査

就業規則やその他規程に不備はないか、不足している規程がないか、運用状況に不備はないかを監査。

簿外債務の算出

残業代の未払いや社会保険未加入など簿外債務の金額を算出。