クラウドツール導入サポート

クラウドツール導入サポートをお考えのあなたへ

給与計算や勤怠管理、手続きなど、これまで手間のかかっていた業務は、外部に委託するだけでなく、クラウドツールを活用して、自社で実施することもできるようになりました。
しかし、数多くのツールの中から自社にあったものを選んで、担当者が活用できるようにすることは非常に大変です。

クラウドツール導入サポートの重要性

バックオフィスに下記のようなお悩みはございませんか?

  • 勤怠管理を紙やExcelで実施しており、クラウド対応を検討している
  • セキュリティの兼ね合いで労務担当者のテレワークを推奨できない
  • 給与明細書の誤送付が課題になっており、WEB明細にしたい
  • 自社にあったクラウドツールを選びたい
  • 人事・労務業務にかかるコストや時間を削減したい
  • 社内のDX化を推進したい

このようなときは
私たちにお任せください

クラウドツール導入サポートを依頼する
3つのメリット

MERIT.01業務改善
勤怠管理や給与計算など数多くあるシステムの中から貴社にあったツールの導入により、本業に集中できる環境をつくります。
MERIT.02専門性
給与計算代行など人事・労務領域のアウトソーシングも行う社労士事務所として、労務環境改善のためのデジタル化を推進します。
MERIT.03安全性
導入にあたっての従業員情報の入れ込み作業や法改正への対応などについてもサポート可能です。単なるツール導入だけでなく、人事労務の専門家として安心・安全なサポートを提供します。

クラウドツール導入サポートの当法人の強み

社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 1実行サポート
最初の設定から導入後のフォローまで行います。担当者の退職やトラブル発生など何かあったときにご相談いただくことも可能です。
社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 2豊富な実績
クラウドツール導入だけでなく、給与計算代行サポートなどアウトソーシング領域に強みを持つ当法人だからこそ、さまざまな企業の事例をもとにご提案可能です。
社会保険労務士法人 渡辺事務所の強み 3様々なニーズに対応
スマホやWEBで閲覧できる給与明細サービスや、残業時間の自動集計、有給休暇を楽に管理できる勤怠管理システムなど、最新のクラウドシステムで、各種サービスを提供いたします。

対応可能ツール

オフィスステーション
Touch on Time
マネーフォワード給与
SmartHR
freee
jinjer