従業員が濃厚接触者に!コロナ感染予防のために会社がとるべき対応は?
大阪市中央区難波(御堂筋線なんば駅徒歩1分)で社労士事務所を構える 社会保険労務士法人渡辺事務所(相談顧問・給与計算代行・就業規則作成・助成金申請のプロ)スタッフです! 新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加傾向となっております。 従業員が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、...
障害者を雇い入れる義務のある会社はどんな会社?
大阪市中央区難波(御堂筋線なんば駅徒歩1分)で社労士事務所を構える 社会保険労務士法人渡辺事務所(相談顧問・給与計算代行・就業規則作成・助成金申請のプロ)スタッフです! 障害に関係なく、希望や能力に応じて、だれもが職業を通じた社会参加のできる「共生社会」実現の理念の下で、すべての事業主には...
転職支援サービス始動!「今すぐ1049」で検索!!
大阪市中央区難波(御堂筋線なんば駅徒歩1分)で社労士事務所を構える 社会保険労務士法人渡辺事務所(相談顧問・給与計算代行・就業規則作成・助成金申請のプロ) 営業担当です! 前回の記事でも紹介しましたが、この度、渡辺事務所グループで転職支援サービス事業を開始しまし...
渡辺事務所グループで新しく転職支援サービスを始めました!!
大阪市中央区難波(御堂筋線なんば駅徒歩1分)で社労士事務所を構える 社会保険労務士法人渡辺事務所(相談顧問・給与計算代行・就業規則作成・助成金申請のプロ) 営業担当です! さっそくですが、この度、渡辺事務所グループで転職支援サービスを始めました!! &nb...
11月1日は創業記念日。創業10年目がスタートします!
11月1日は、創業記念日。今日から創業10年目がスタートします。 そんな10年目のスタートは、品川プリンスホテルからです。 東京の天気は雨。 築40年超の公営団地の1室で始めた、自宅兼の社労士事務所が、 今では難波の一等地、約100坪・スタッフ30名の事務所まで成長させて頂きました。...
助成金勉強会の様子
今日は、所内の助成金勉強会です。社員・パート関係なく全員で取り組んでいます。 要件・申請書類の書き方・チェックポイントなど、新卒入社半年のスタッフが講師を務めています。 インターンを入れたら1年。新卒入社半年で、ここまで成長した姿を見ると、とても嬉しいです。...
慰安旅行に行ってきました
渡辺事務所、創業9年目にして、初の慰安旅行です。 1泊2日で、伊勢神宮へ!! 創業当初、貸切バスで慰安旅行なんて、全くイメージできなかったので、感慨深いです。 初日は、伊勢神宮・外宮→内宮に参拝。 内宮では、団体祈祷で御神楽をあげて頂きました。 宿泊したホテル、賢島宝生苑は、安...
お箸の意味
いただきます 食事の際、お箸を横に置く。お箸は結界の意味を持ちます。 これには自然を尊ぶ和の精神が込められています。古来日本人は神様から頂いた神聖な食べ物は決して手で運ばずお箸を使って食べていました。 そして、お箸は神様の世界(大自然の世界)と汚れた人間界との一線を引く結界の役割もあったの...
新卒内定者限定研修の様子
アチーブメント主催の、新卒内定者限定研修に、弊所の新卒内定者も参加するので、様子を見に来ました(≧∇≦) 他社の新卒内定者に混じって、共に学ぶ環境はとても良いですね。いっぱい学んで、お客様・事務所に早く貢献出来る様、成長して行ってもらいたいと思います。...
マイナンバー実務勉強会で東京へ
昨日は、マイナンバー実務勉強会で東京へ(≧∇≦) ISO27001認証事務所として、パネルディスカッションに登壇させて頂きました。 それにしても、なぜパネリスト紹介のスライドがまゆゆ?(笑) 机の上にバナナあるし、、、(笑) 懇親会で、友人が経営する六本木の餃包さんに行って来ました〜...