新着情報

無料で使える給与計算アプリの選び方とおすすめ5選:中小企業の経営者・総務担当者必見!

2025.09.07 社労士コラム

給与計算業務において、次のような悩みを抱えていませんか?

  • 毎月の給与計算に時間がかかり、他の業務に支障が出ている
  • 法改正に対応できず、計算ミスが発生してしまう
  • 給与明細の配布が手間で、従業員からの問い合わせが多い

これらの問題は、無料で使える給与計算アプリを導入することで解決できるかもしれません。無料アプリでも、基本的な給与計算機能や法改正への対応、給与明細の自動作成など、必要な機能を備えているものがあります。

この記事では、無料で使える給与計算アプリの選び方と、おすすめのアプリ5選を紹介します。自社の業務効率化やコスト削減を目指す中小企業の経営者・総務担当者の方は、ぜひ参考にしてください。

無料で使える給与計算アプリの選び方

無料の給与計算アプリを選ぶ際には、以下のポイントを確認しましょう。

1. 必要な機能が備わっているか

給与計算アプリには、以下のような基本機能が必要です。

  • 基本給、残業代、各種手当の自動計算
  • 社会保険料や所得税の自動計算
  • 給与明細の作成・配布
  • 年末調整の対応

無料アプリでも、これらの機能が備わっているか確認しましょう。

2. 法改正への対応

給与計算は法改正の影響を受けやすいため、アプリが最新の法令に自動で対応しているかが重要です。法改正に対応していないアプリを使用すると、計算ミスや法令違反のリスクがあります。

3. 操作性とサポート体制

アプリの操作が複雑であったり、サポート体制が不十分であったりすると、導入後に問題が発生する可能性があります。操作が簡単で、サポート体制が整っているアプリを選びましょう。

4. セキュリティ対策

給与情報は機密性が高いため、アプリのセキュリティ対策も重要です。データの暗号化やアクセス制限など、適切なセキュリティ対策が施されているか確認しましょう。

おすすめの無料給与計算アプリ5選

以下に、無料で使えるおすすめの給与計算アプリを5つ紹介します。

1. フリーウェイ給与計算

フリーウェイ給与計算は、無料で利用できるクラウド型の給与計算ソフトです。基本給、残業代、各種手当の自動計算や、社会保険料・所得税の自動計算、給与明細の作成・配布など、必要な機能が備わっています。法改正にも自動で対応しており、操作も簡単です。

2. ジョブカン給与計算

ジョブカン給与計算は、無料プランでも基本的な給与計算機能を利用できます。勤怠管理システムとの連携が可能で、労働時間のデータを自動で取り込むことができます。操作性も高く、サポート体制も整っています。

3. マネーフォワードクラウド給与

マネーフォワードクラウド給与は、1ヶ月の無料トライアルが利用できる給与計算ソフトです。給与計算や給与明細の作成、年末調整の対応など、豊富な機能が備わっています。クラウド型であるため、場所を選ばずに利用できます。

4. freee人事労務

freee人事労務は、1ヶ月の無料トライアルが利用できる給与計算ソフトです。給与計算や給与明細の作成、年末調整の対応、勤怠管理システムとの連携など、幅広い機能が備わっています。操作性も高く、サポート体制も整っています。

5. シフトボード

シフトボードは、個人向けの無料給与計算アプリです。シフト管理や給与計算、交通費の計算などが可能で、アルバイトやパートタイムの従業員が多い企業に適しています。操作も簡単で、スマートフォンから利用できます。

まとめ

無料で使える給与計算アプリを導入することで、給与計算業務の効率化やコスト削減が期待できます。自社の業務内容や従業員数に応じて、必要な機能が備わっているアプリを選びましょう。

また、法改正への対応やセキュリティ対策、操作性やサポート体制なども重要なポイントです。無料アプリでも、これらの要素を満たしているものがあります。

今回紹介した5つのアプリは、いずれも無料で利用でき、基本的な給与計算機能が備わっています。自社に最適なアプリを選び、給与計算業務の効率化を図りましょう。

LINE お問合せ

大阪なんば駅徒歩1分
給与計算からIPO・M&Aに向けた労務監査まで
【全国対応】HR BrEdge社会保険労務士法人

こちらの内容もお勧めです