解決事例

WEB明細を導入した事例

飲食業 50名以上100名未満 その他 渡辺 俊一

依頼企業情報

飲食業/従業員80名
相談・手続き・給与計算業務をご依頼

改善前の状況

「退職時に最後の給与明細と一緒に源泉徴収票も渡しているのに、年末頃になるとまた源泉徴収票がほしいと退職者から連絡が来て対応が億劫」とご相談いただきました。

渡辺事務所からの提案

WEB明細にして源泉徴収票もWEBで確認できるようにし、退職しても一定期間は源泉徴収票を取得できる状態に残しておくことを提案いたしました。

結果

入退社が多い中、給与明細も源泉徴収票も紙で渡す必要がなくなりました。総務担当者の手間が減り、楽になったとご好評いただきました。ログイン方法が分からなくなったといった対応もあるものの、紙の源泉徴収票を郵送で再発行したりする手間に比べると遥かに楽だと感じていただけています。

 

お気軽にご相談ください!下記バナーをクリック!

↓↓

main

執筆者情報

社会保険労務士法人 渡辺事務所 代表 渡辺 俊一

保有資格
特定社会保険労務士、一般社団法人EO Osaka
専門分野
社労士業務全般
一言
経営における”ヒト・モノ・カネ”を社労士としての専門知識、ノウハウ、そして自ら人を育てて経営している”実”の部分の財産も踏まえて、最大化させていただくお手伝いをさせていただくために、「仕事をください」「なんでもします」「安くします」という下からお願いする姿勢ではなく、「お客様のパートナーとして仕事をします」「共に成長していきましょう」という姿勢で仕事をさせていただいております。